またゆるーいアメコミ紹介です。
アニマルマン#3
アニマルマンは自分の意志で身体のパーツを思いの動物に変えてその能力を使う事が出来るみたいなんですが、今回はせっかくのイケメンが醜い何かに変貌してました。

主人公なんですけど、ストーリーは世界観を説明する事を重視している感じで、アニマルマン自身の存在は全体通して若干薄いですw
わりと切羽詰まってる状況にも関わらずほのぼの感は忘れない。

留守番中の奥さんは仕事中、息子はゲーム中に例の屍達に絡まれてて「ちょっ、こいつら邪魔してくるよママ!」「マキシーン(娘)が帰って来たらどうにかしてくれると思うんだけど…」(自己流翻訳です)

怪物が襲って来て車で逃げようとしてるシーンで息子が汚い言葉を叫んだので「言葉に気をつけなさい!」ってこんな時に叱るママ。

息子「すげえや!」ママ「スーパーヒーローなんかと結婚するんじゃなかった…」
和むわー
あとペンギン#2、ペンギンの寂しい幼少時代を絡めたストーリーとイラストがとても美しい。

バットマンは脇役で出て来るんですけど、そこはかとなくエロい。

ライティングと背筋 (*´Д`)

バットマンとの遭遇のあと、バットマンの姿を思い出して自分の姿と比べてみる。思い出すパーツがえろいよペンギン!
あと、某所へ招かれるペンギン、案内役が間違って違う部屋を開けたら、これジョーカーなのかなww

なんか意味不明なプレイやってて、誰もノーコメントでみなかったフリをするwww
人間の触れちゃいけないようなダークな部分にあえて触れていってるような内容で好きです。
以上です。